【nslookup】ホスト名(Aレコード)だけでIPアドレスを検索できたり、できなかったりする理由

2021年4月14日

nslookupコマンドで、名前解決(IPアドレス検索)する際、ホスト名だけで名前解決できたり、FQDNを全部指定しないと名前解決できなかったりして、何が違うのと思ったことはありませんか?

そんなの当然知っているよという方も多いと思いますが、知らないという人は、この記事を読んでみてください。

nslookupコマンドで、ホスト名だけで名前解決できる理由

nslookupコマンドで、ホスト名だけを指定した場合、実行したOSの「DNSサフィックス」で省略されたドメインを補って、名前解決しようとします。

「DNSサフィックス」は、ドメインに参加すると設定されるので、ドメインに参加しているWindowsで同じドメイン内のホストをnslookupで名前解決する時には、ホスト名だけでも名前解決ができます。

参考サイト