【Windowsコマンド】ファイルのフルパスと更新日時(秒まで)の一覧を表示する
WHEREコマンドで、ファイルのフルパスと秒までの更新日時を取得できます。
WHERE /R <取得するパス> *.* /T
例)
WHERE /R C:\Work *.* /T
インフラ系技術の備忘録、リンク集
WHEREコマンドで、ファイルのフルパスと秒までの更新日時を取得できます。
WHERE /R <取得するパス> *.* /T
例)
WHERE /R C:\Work *.* /T
Windowsコマンド,コマンドプロンプト,Windowsコマンド,ファイル操作
Posted by 物忘れの激しいインフラ屋
容量が大きすぎるとエクスプローラーでコピーしても途中で失敗するとか、単なるコピー ...
Windowsのシステム情報を表示するコマンド コマンドプロンプトで、以下のコマ ...
Windows Update用のプロキシ設定を確認する プロキシ経由でインターネ ...
Windows Server評価ライセンスの延長方法 評価ライセンスには有効期間 ...
ドメインに参加しているWindowsは、ADのドメコンサーバと時刻同期します。そ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません