Windowsコマンド:【robocopy】Windowsの提供する高機能コピーコマンド

2021年4月14日

容量が大きすぎるとエクスプローラーでコピーしても途中で失敗するとか、単なるコピーでなく、Linuxのrsync的な同期をとったコピーがしたいとかいう場合、Windowsが標準で提供する高機能コピーコマンド(robocopy)があります。

細かい使い方、オプションの説明は、他のサイトに譲るとして、備忘録的には、同期コピーとして使う時のおすすめのオプションを紹介します。

コマンドプロンプトを開き、以下のコマンド、オプションでrobocopyを実行します。

robocopy [コピー元] [コピー先] /E /MIR /SL /R:10 /W:1 /LOG+:[ログファイル] /NP
PowerShell

※オプション説明
/E … 空のディレクトリもコピーする
/MIR … ミラー化する
/SL … シンボリックリンクとしてコピーする
    /SL指定しないと対象ファイルがコピーされる。
/R … リトライ回数
/W … リトライ時の間隔
/LOG … ログファイルを上書き出力
/LOG+… ログファイルを追加出力